| 子供の楽しい出来事
                  子育てをしていると面白い出来事によく出会いませんか?我が家は二人の子供がいるので大抵一日に一回はプッと吹き出す事があります。
 例えば言い間違いだと「びっくり」→「ぶっくり」とか「ヘリコプター」→「ヘリトプパー」とか色々あるけどありすぎちゃって忘れちゃいます。
 他にも『げんこつ山のタヌキさん』をやってて、『〜おっぱいのんでねんねして♪』の時に子供がネンネしすぎて横向きに転げるとか
                  兄弟ならではだと私が上の子を叱ってるとションボリして下の子が遊んでいる所へ行って
                  「お母さん怒ってるからあっちいこ」と誘って隅っこで小さくなってる事もありました。
 これは面白いというより微笑ましかったかな?
 まだ小さいのに小さいなりに色んな事を考えているんだなと思いました。
 下の子も私の頭を触りまくって髪の毛を何度もぐしゃぐしゃにしてくれたので「もうやめてよ〜」
                  と軽く言うといきなり真顔で「やめたよ」と言われたんですがまだ1才なのになんでそんなクールなの?って感じです(汗)
 しかも続けざまに「もぅやめたよ(-"-)」と不機嫌に言われました。
 短気なのか気難しいのかどんな子になるんでしょうね。
 今はまだあどけなかったり未熟な部分が多いから大人からしたら可笑しい事も沢山あるんでしょうね。
 それが当たり前になってるから面白い事があってもすぐに忘れてしまうけどもう少ししっかりと覚えておかないと!ですよね(^O^)
 
 
 
   ★     ★     ★     ★     ★     ★     ★ |